【見てるのに意外とみんな知らない⁉︎】オリンピック競技種目ガイド! 柔道編

皆さん こんにちは

TMK studioのToMoKiです。

 


今回、自分が皆さんにお話させていただきたいのは、

オリンピック競技についてです。

 


好きなスポーツがあって応援したくて見てる。

テレビでやってるとなんとなく見てる。

ルールは知らないけどなんとなく見てる。

など色々な理由で見る機会があると思います。

 


ところで皆さんが見ているオリンピック。

競技についてどれくらい知っていますか?

 


今回は2021年に開催された東京オリンピック

競技種目を中心にどんな競技なのか簡単に書かせて

頂こうと思います。

 


興味のある方は是非読んでみてください。

f:id:ToMoKi_TMKstudio:20210731003319j:image

 

 

--------------------

 


【柔道】とは、、、

 


1964年の東京オリンピックで初めて正式に競技として採用

 


された柔道。2016年のルール改正によって、より攻めを

 


重視した試合になり、東京オリンピックでは「一本」と

 


「技あり」だけが判定対象となります。

 


4分間の試合時間で、選手は68種類の「投げ技」

 


寝技や関節技を含む32種類の「固め技」を駆使して

 


勝利を目指します。男女ともに7階級に分けられており、

 


男子は100キロ超級までありますが、体重に上限はなく、

 


ロンドン大会では、なんと218キロの選手が

 


出場したこともあるそうです。

 

 

 

【見るべきポイント】

 


体重別で試合が行われる柔道は、階級によって見どころが

 


変わってきます。軽量級の勝負のカギはスピード。両選手が

 


軽快な体さばきで、激しい組み手争いを繰り広げるのです。

 


自分の得意な組み手を取ったら、一瞬にして技を仕掛ける

 


ます。試合時間の4分間は緊張感にあふれ、まったく

 


目を離せない試合展開になります。一方の重量級は

 


パワーが重要になってきます。男子の最重量級は個人戦

 


最終日に行われる花形種目で、100キロを超える大男の

 


豪快な投げ技や足技は見る者を圧倒します。「技あり」を

 


取られた選手が終盤に狙うのは、起死回生の「一本」

 


投げ技が決まり、主審が手を挙げながら「一本」と叫んだ

 


瞬間、選手は喜びを爆発させるのです。

 


すべての試合で最後の1秒まで勝負の行方が

 


分からないのが柔道の醍醐味です。

 


--------------------

 

 

 

いかがでしたか?

 


皆さんはこの競技について知っていましたか?

 


競技について知ればより一層オリンピックを

 


楽しんで見ることができるかもしれませんね。

 


4年に一度のスポーツの祭典。

 


せっかく見るのであれば楽しい方がいいと思います。

 


気になった方は是非もっと詳しく調べてから

 


観戦するのも有りだと思いますよ。

 

 

 

 

 

 

ToMoKi

Twitter Main:TMK studio

https://twitter.com/tmk_studio?s=21

 


Twitter Sub:TMK studio blog

https://twitter.com/tmkstudioblog?s=21